fc2ブログ

文化農場記

08 « 2023 / 09 » 10  1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30.

All archives

  • 2017/01/01   【文化農場】
  2017年、新年のご挨拶 - 記事を読む
  • 2016/01/01   【文化農場】
  2016年、新年おご挨拶 - 記事を読む
  • 2015/01/01   【文化農場】
  2015年、新年のご挨拶 - 記事を読む
  • 2014/01/01   【文化農場】
  2014年、新年のご挨拶 - 記事を読む
  • 2013/01/01   【文化農場】
  2013年、新年のご挨拶 - 記事を読む
  • 2011/12/31   【文化農場】
  新年のご挨拶&事務所移転案内 - 記事を読む
  • 2011/08/19   【文化農場】
  予告:実験読書会:ぱくちょんみ「すうぷ」を音読する - 記事を読む
  • 2011/08/19   【妄想農場】
  私にとっての大震災「つぶやき本音ライブ:」で語られたこと - 記事を読む
  • 2011/08/11   【読書会】
  持ち寄りゲンパツ本 - 記事を読む
  • 2011/08/11   【読書会】
  妄想読書部:ゲンパツ本を読んでみた - 記事を読む
  • 2011/08/04   【読書会】
  妄想読書部:ゲンパツ本を読む - 記事を読む
  • 2011/07/19   【読書会】
  妄想読書部8月は「ゲンパツ本」 - 記事を読む
  • 2011/07/19   【文化農場】
  妄想農場vol.16「つぶやき本音ライブ:」 - 記事を読む
  • 2011/07/05   【読書会】
  妄想読書部:8月予告!持ち寄り「私のゲンパツ本」 - 記事を読む
  • 2011/07/05   【読書会】
  ウメサオタダオ「情報の文明学」を読む - 記事を読む
  • 2011/06/08   【文化農場】
  文化農場ラボ2オープン! - 記事を読む
  • 2011/06/08   【文化農場】
  7月の読書部は「情報の文明学」 - 記事を読む
  • 2011/06/08   【妄想農場】
  被災地に本を贈る:気仙沼の子どもに本を!その後 - 記事を読む
  • 2011/05/29   【読書会】
  妄想する女:岡本かの子を読む - 記事を読む
  • 2011/05/29   【文化農場】
  妄想読書部[ - 記事を読む
  • 2011/05/24   【妄想農場】
  気仙沼に子どもの本を!報告会 - 記事を読む
  • 2011/05/23   【妄想農場】
  妄想農場Vol.14「生きのこるちから」トーク - 記事を読む
  • 2011/05/23   【文化農場】
  [ - 記事を読む
  • 2011/04/19   【妄想農場】
  ぼくらに何ができるのか/ - 記事を読む
  • 2011/04/14   【福bookろ】
  「福bookろ」第1回は・・:続編 - 記事を読む
  • 2011/04/14   【文化農場】
  「福bookろ」第1回は・・ - 記事を読む
  • 2011/04/14   【文化農場】
  川の駅:水の器展 - 記事を読む
  • 2011/04/14   【読書会】
  妄想読書部:泉鏡花:つづき - 記事を読む
  • 2011/04/14   【読書会】
  「高野聖」 - 記事を読む
  • 2011/04/03   【文化農場】
  開放系ワークスペース・スタート:水の駅・水のうつわ展 - 記事を読む
  • 2011/03/28   【文化農場】
  「福bookろ」(ふくぶくろ)プロジェクト・スタート - 記事を読む
  • 2011/03/28   【読書会】
  「この春」に高野聖を読む:妄想読書部 - 記事を読む
  • 2011/03/03   【読書会】
  空庭で「物理学と神」を読む - 記事を読む
  • 2011/02/14   【文化農場】
  妄想読書部2月は「物理学と神」:開催場所は空庭に!! - 記事を読む
  • 2011/02/05   【読書会】
  「本は、これから」を実験読書する:その2 - 記事を読む
  • 2011/02/04   【妄想農場】
  「本は、これから」を実験読書する:その1 - 記事を読む
  • 2011/01/01   【文化農場】
  新年おめでとうございます。 - 記事を読む
  • 2010/12/04   【アート・文化】
  祝祭 Promised day - 記事を読む
  • 2010/11/10   【アート・文化】
  ユメタネバール - 記事を読む
  • 2010/10/30   【妄想農場】
  夢たねバールのお知らせ - 記事を読む
  • 2010/10/16   【アート・文化】
  《夢のたね2010 osaka》ほぼ毎日ワークショップの10月 - 記事を読む
  • 2010/08/12   【アート・文化】
  この夏、《夢のたねステーション》 - 記事を読む
  • 2010/07/14   【アート・文化】
  《夢のたね2010 OSAKA》プロジェクト進行中 - 記事を読む
  • 2010/07/07   【読書会】
  妄想農場・読書部 サリンジャーを読む - 記事を読む
  • 2010/05/23   【文化農場】
  「夢のたね2010 OSAKA」ユメタネトークpart2「天体と祝祭」ゲスト:山田創平さん - 記事を読む
  • 2010/05/21   【読書会】
  妄想農場読書部vol.8「告白」町田康を読む!! - 記事を読む
  • 2010/05/13   【妄想農場】
  妄想農場vol.11+ユメタネトークpart1 刺激的なタネのお話でした - 記事を読む
  • 2010/05/06   【アート・文化】
  「夢のたね2010 OSAKA」ホームページとtwitterとUSTREAM - 記事を読む
  • 2010/05/01   【妄想農場】
  「夢のたね2010 OSAKA」ユメタネトークpart1「タネのたくらみ」ゲスト:佐久間大輔さん - 記事を読む
  • 2010/04/17   【妄想農場】
  妄想農場Vol.10 超満員でした! - 記事を読む
  • 2010/04/08   【読書会】
  妄想農場読書部「男おひとりさま道」(上野千鶴子著)を読む - 記事を読む
  • 2010/03/29   【妄想農場】
  妄想農場Vol.10 建築が現代都市に出せる「解」とは? - 記事を読む
  • 2010/03/07   【妄想農場】
  妄想農場Vol.9「今、夢みることとは」~夢のたね2010 OSAKA - 記事を読む
  • 2010/03/05   【妄想農場】
  春の妄想農場・予告 - 記事を読む
  • 2010/02/11   【読書会】
  第6回妄想読書会「Twitter社会論」もりあがった~ - 記事を読む
  • 2010/01/27   【妄想農場】
  芹沢高志スペシャルトーク - 記事を読む
  • 2010/01/21   【読書会】
  妄想農場読書部へどうぞ!2月はTwitter社会論 - 記事を読む
  • 2010/01/21   【読書会】
  カラマーゾフ・マラソン2 - 記事を読む
  • 2010/01/15   【読書会】
  カラマーゾフ・マラソン報告1 - 記事を読む
  • 2010/01/07   【妄想農場】
  妄想農場Vol.8 混浴温泉世界とマイクロディベロップメント - 記事を読む
  • 2010/01/01   【文化農場】
  妄想農場Vol.8新年スペシャル【予告】 - 記事を読む
  • 2010/01/01   【文化農場】
  新年あけましておめでとうございます。 - 記事を読む
  • 2009/12/23   【「う」の引き出し】
  出張シェフによる忘年会! - 記事を読む
  • 2009/12/04   【妄想農場】
  妄想農場Vol.7感想・その2 - 記事を読む
  • 2009/12/01   【妄想農場】
  映像を共有・共感・共振!~妄想農場Vol.7感想・その1 - 記事を読む
  • 2009/11/17   【妄想農場】
  100km/h超高速スライドショーで体感する中山道:その2 - 記事を読む
  • 2009/11/13   【文化農場】
  100km/h超高速スライドショーで体感する中山道:その1 - 記事を読む
  • 2009/11/12   【読書会】
  初体験:伊坂幸太郎 - 記事を読む
  • 2009/10/29   【妄想農場】
  妄想農場Vol.7 近景・遠景・未来景3~映像とコミュニケーション~     【参加者募集】 - 記事を読む
  • 2009/10/27   【妄想農場】
  妄想農場Vol.6 映像と身体と移動の未来【参加者募集】 - 記事を読む
  • 2009/10/26   【読書会】
  第4回妄想読書会は伊坂幸太郎著「オーデュポンの祈り」 - 記事を読む
  • 2009/10/07   【読書会】
  「太宰治」読書会、濃厚な4時間なり! - 記事を読む
  • 2009/10/06   【アート・文化】
  ビッグビッグバンド・コンサート■本番! - 記事を読む
  • 2009/10/01   【妄想農場】
  アートぶらぶら散歩3■ヤノベケンジ作品を追う - 記事を読む
  • 2009/10/01   【妄想農場】
  アートぶらぶら散歩2■夜の「水辺の文化座」 - 記事を読む
  • 2009/10/01   【妄想農場】
  妄想農場Vol.5 アートぶらぶら散歩1■雨天決行しました! - 記事を読む
  • 2009/09/30   【アート・文化】
  ■ 水都大阪:ビッグビッグバンド・ワークショップ - 記事を読む
  • 2009/09/24   【妄想農場】
  妄想農場Vol.5 水都大阪2009-アートぶらぶら散歩  - 記事を読む
  • 2009/09/21   【変わる海辺・水辺】
  水辺のマジックDESIGN EAST - 記事を読む
  • 2009/09/16   【文化農場】
  妄想農場Vol4:1分で語る映像ワークショップ - 記事を読む
  • 2009/09/11   【変わる海辺・水辺】
  ■ 水都大阪:アヒルちゃん川の風景を変える - 記事を読む
  • 2009/09/11   【アート・文化】
  ■ ジャイアントとらやんと「大阪クラシック」と市役所ホール - 記事を読む
  • 2009/09/11   【読書会】
  「どんとこい!貧困」「反貧困」追記 - 記事を読む
  • 2009/09/09   【読書会】
  妄想農場・読書部:どんとこい貧困・反貧困 読書会 - 記事を読む
  • 2009/09/04   【アート・文化】
  ■ 水都大阪:中高年ミュージカル・ワークショップ - 記事を読む
  • 2009/08/24   【妄想農場】
  妄想農場Vol.4 近景・遠景・未来景2~そこに言葉はいらない~ - 記事を読む
  • 2009/08/09   【変わる海辺・水辺】
  花火の間合い - 記事を読む
  • 2009/07/29   【変わる海辺・水辺】
  川の駅ーはちけんや(八軒家浜) - 記事を読む
  • 2009/07/28   【妄想農場】
  天神祭スペシャル - 記事を読む
  • 2009/07/27   【読書会】
  1Q84読書会を振り返って - 記事を読む
  • 2009/07/16   【読書会】
  音楽から読み解く1Q84読書会 - 記事を読む
  • 2009/07/14   【変わる海辺・水辺】
  惹かれる本「海岸線の歴史」 - 記事を読む
  • 2009/07/13   【妄想農場】
  妄想農場Vol.3 天神祭スペシャル - 記事を読む
  • 2009/07/09   【変わる海辺・水辺】
  水都大阪!水辺の文化座建設中 - 記事を読む
  • 2009/07/02   【読書会】
  妄想農場Vol.2 春樹妄想:1Q84読書会 - 記事を読む
  • 2009/06/27   【妄想農場】
  「見る」ことの妄想力 - 記事を読む
  • 2009/06/12   【文化農場】
  「0303妄想農場」シリーズ始めすます - 記事を読む
  • 2009/06/12   【妄想農場】
  妄想農場Vol.1 近景・遠景・未来景 - 記事を読む
  • 2009/06/11   【都市・緑・オープンスペース】
  まちを探る6-開平小学校 - 記事を読む
  • 2009/06/04   【アート・文化】
  別府・混浴世界6;ハンサムベッパー - 記事を読む
  • 2009/06/04   【アート・文化】
  別府・混浴世界5:ベッパー - 記事を読む
  • 2009/06/04   【アート・文化】
  別府・混浴世界4:聖俗共棲 - 記事を読む
  • 2009/06/04   【アート・文化】
  別府・混浴世界3:わくわくアパートの瓶 - 記事を読む
  • 2009/06/03   【都市・緑・オープンスペース】
  まちを探る5-コンクリートに埋められた古家の名残 - 記事を読む
  • 2009/05/30   【アート・文化】
  別府・混浴世界2 - 記事を読む
  • 2009/05/28   【都市・緑・オープンスペース】
  まちを探る4-公開空地と緑 その2 - 記事を読む
  • 2009/05/28   【都市・緑・オープンスペース】
  まちを探る3-公開空地と緑 その1 - 記事を読む
  • 2009/05/26   【アート・文化】
  別府・混浴その1 - 記事を読む
  • 2009/05/17   【変わる海辺・水辺】
  不法建築風の快感2 - 記事を読む
  • 2009/05/17   【文化農場】
  不法建築風の快感 - 記事を読む
  • 2009/05/11   【文化農場】
  羽化登仙! - 記事を読む
  • 2009/05/11   【「う」の引き出し】
  まちを探る2-世界のチーズ - 記事を読む
  • 2009/05/11   【変わる海辺・水辺】
  まちを探る1-川が生まれ変わる - 記事を読む
  • 2009/04/11   【文化農場】
  捨てるもの・残すもの - 記事を読む